【募集開始】5/19 梅雨の不調を解消!チェアヨガ・薬膳セミナーのお知らせ
漢方サロンの白金癒淹(しろかねゆえん)さんにて、
チェアヨガ・薬膳セミナーを開催します!
普段はスタジオで毎週ヨガレッスンを行なっていますが、
ヨガレッスンではお伝えしきれないことを座学でお伝えしたいなと思っていて。
例えば、1週間のうち1時間ちょっとの時間スタジオでヨガの練習している方は、
残りの23時間と5日の過ごし方を見直すことで、生活の質がぐんと向上すると思います。
このことをヨガではOff The Mat(オフザマット)のプラクティスと言います。
なんとなくヨガスタジオに通っているのに不調を感じる方、
運動をしたいけど、忙しくて運動できていないなと感じる方。
自分の身体に向き合い、身体の外側と内側からのアプローチで身体を変えていきましょう!
<こんな方にオススメ>
・自宅やオフィスのスキマ時間でできるストレッチを学びたい
・慢性的な肩こりや頭痛など身体の不調を改善したい
・自分で健康的な料理をする習慣を持ちたい
・気軽に薬膳を生活に取り入れたい
身体の不調の原因を探り、自分自身で自分の身体をメンテナンスできる方法をお伝えします。
梅雨の不調を解消!チェアヨガ・薬膳セミナー
<イベント内容>
・肩こりや頭痛をスッキリ解消するチェアヨガ
・梅雨時期におこりがちな身体の不調について
・梅雨の不調をスッキリ解消する食材とは
・梅雨の不調解消にぴったりの薬膳茶試飲(お土産付き)
日時:5月19日(日)11:00〜12:30
場所:漢方サロン白金癒淹
(東京都港区白金台1丁目1−16)
費用:3000円
(オリジナルブレンド薬膳茶のお土産付き)
定員:先着5名様
去年も白金癒淹様でセミナーを開催させていただいたのですが、
「春の不調」をテーマにした薬膳のセミナーを行いました。
そのときの様子はコチラからご覧ください。
・椅子に座りながらのヨガでも、身体はぽかぽかに!
・陽が差し込む居心地の良いお店です。
・下半身にもアプローチしますよ!
・動いたあとはセミナー形式で学びます。
・資料をもとにワークも行います!
2010年慶應義塾大学商学部卒業後、総合広告代理店で営業・マーケティング職に従事。
現在は、都内で「ヨガ×薬膳」のインストラクターとして活動中。
中国出身の夫と国際結婚をし、中国を訪れた際に寒い冬には生姜の湿布で身体を温めるなど、日常生活で当たり前のように薬膳を取り入れている様子に感銘を受ける。
また、自分自身も椎間板ヘルニアの発症をきっかけに、ヨガと薬膳を本格的に勉強し完治。同時に、長年悩まされていた花粉症、肌荒れ、頭痛などあらゆる不調からも解放される。
食事・運動・睡眠を中心とした生活習慣を整えることで、病気を未然に防ぐという東洋医学の考えに基づき、人々の健康をサポートしたいと現在の活動を行っています。
●保持ライセンス
・全米ヨガアライアンスRYT200 取得
・Strala Yoga Intensive Training 修了
・be yoga japanマタニティヨガ指導者養成コース 修了
・IYC リストラティブヨガ 指導者
・日本コアコンディショニング協会 ベーシックインストラクター
・薬膳・漢方検定 取得
0コメント